このような症状はありませんか?
- 手指の関節が腫れる、痛む
- 指の第一関節が腫れる、痛む
- 強くこぶしを握れない
- 手指を動かしにくい
- 指の関節の甲側に水ぶくれが発生した
上記のような症状が現れている場合、放置していると関節の痛みや動かしにくさが強くなり、日常生活の様々な動作に影響が及ぶ恐れがあります。
以下のような疾患によってこれらの症状が起こっていることもあるため、原因を特定するためにも早めに当院までご相談ください。
ヘバーデン結節
へバーデン結節は変形性関節症の一種で、指の第1関節(DIP関節)が変形し、痛みや動かしにくさなどの症状が生じます。へバーデン結節の症状は全ての指に発生するリスクがあり、第一関節の背側に水ぶくれのような粘液嚢腫(ミューカスシスト)を合併することもあります。好発年齢は40歳以降の女性です。
へバーデン結節と同様の症状を示す疾患にブシャール結節があります。こちらも変形性関節症の一種ですが、指の第2関節(PIP関節)に症状が起こります。
ヘバーデン結節の症状
第1関節が変形し、腫れや痛み、動かしにくさなどの症状を引き起こします。また、第一関節の背側に粘液嚢腫(ミューカスシスト)を合併することがあります。
進行に伴って症状が強くなり、物を掴むことや指先を使った繊細な作業などが困難になります。
ヘバーデン結節の原因
へバーデン結節とブシャール結節はいずれも原因が明確になっていません。なお、手の酷使や遺伝、更年期のホルモンバランスの大幅な変化などが影響しているといわれています。へバーデン結節の家族歴がある方は、特に注意しましょう。
ヘバーデン結節の診断・治療
問診で症状などを詳しく伺い、触診やレントゲン検査、血液検査などを行います。関節リウマチもヘバーデン結節と同様の症状を示すことがありますが、レントゲン検査や血液検査などにより鑑別が可能です。
症状が軽度の場合、薬物療法やテーピングによる患部の固定などを行いますが、症状が強く現れている場合は関節内注射を実施することがあります。症状が激しく日常生活の様々な場面で影響が出ている場合、手術を検討することがあります。手術には関節固定術や関節形成術、などがあります。
ブシャール結節
ブシャール結節はヘバーデン結節と同じく変形性関節症の一種で、指の第2関節(PIP関節)の軟骨が擦り減って変形することで、腫れや痛みなどの症状を引き起こします。なお、痛みが起こらないケースもあります。好発年齢は40歳以降の女性です。
ブシャール結節の症状
指の第2関節が変形し、腫れや痛み、こわばりなどの症状が現れます。また、稀ですが関節内に水が溜まることがあります。
悪化すると関節の動きが悪くなり、箸やペンなど手先を使った作業や雑巾を絞るなどの動作が困難になり、日常生活に影響が及びます。
関節リウマチ
関節リウマチは自己免疫疾患の一種で、関節に炎症が発生し、関節痛や手のこわばりなどの症状を引き起こします。悪化に伴って関節が変形し、日常生活に影響が生じます。また、関節に発生した炎症が血管や内臓に及ぶこともあります。
関節リウマチは女性に好発しますが、男性の患者さんも2割程度あります。全体で国内での患者さん数は約70~100万人と言われており、毎年約1万5000人の方が発症しています。
本来身体を守るはずの免疫が自身を攻撃することで炎症が発生しますが、この自己免疫の発生機序については明確になっていません。幾つかの遺伝的要素が重なり、そこに環境要因(ウイルス感染、ストレス、喫煙など)による刺激が加わることで発症すると考えられています。
症状の悪化を防ぐには早期発見・早期治療が欠かせません。手のこわばり(特に起床時)など関節リウマチを疑う症状があれば、早めに当院までご相談ください。
関節リウマチの症状
手のこわばりは関節リウマチの初期症状のひとつです。特に朝に手がこわばり数時間後に解消する場合には関節リウマチが疑われますので、早めに当院までご相談ください。悪化すると関節に痛みが現れ、重症化すると関節の変形・破壊が起こり、日常生活の様々な動作に影響が生じます。
また、関節リウマチによる炎症は手の他にも、上肢や下肢などの全身の関節、血管や目、内臓にも及び、貧血や全身倦怠感、血管炎、リンパ節の腫れ、目や内臓の障害などが起こることがあります。
ヘバーデン結節との症状の違い
関節リウマチの初期症状に手のこわばりがあります。起床後から手のこわばりが続き、数時間で解消する場合は関節リウマチが疑われます。また、関節リウマチの症状は手指の第2関節に起こることがしばしばあります。
一方、へバーデン結節は第1関節に発生します。また、へバーデン結節では手指の関節に症状が現れますが、関節リウマチでは手足の他にも、上肢や下肢など全身の様々な関節に症状が発生することがあり、腫れや痛みの場所が、変化することもあります。さらに、関節リウマチでは関節症状以外にも、全身倦怠感や微熱、貧血、血管炎、食欲不振、口の渇き、目や内臓、肺の障害などが発生することもあります。